WEKO3
アイテム
K.I-Step法を用いた献立作成法の確立と評価に関する研究
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/2000138
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/20001387b69deda-eb4d-4b5c-8f33-521449162336
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | K.I-Step法を用いた献立作成法の確立と評価に関する研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | A Study on the Establishment and Evalution of Menu Preparation Methods Using the “K.I-Step Method” | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 献立作成法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 管理栄養士 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 栄養士 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | K.I-Step法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 糖尿病食品交換表 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
加藤, 勇太
× 加藤, 勇太
× 石澤, 美代子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究では、K.I-Step法を用いた献立作成法を確立することを目的として、予備調査および既存文献、著者らの実務経験に基づきK.I-Step法(案)を構築した。その後、K.I-Step法(案)に基づく教材を作成し、管理栄養士・栄養士養成施設の3年次学生59名に対して、講義形式の教育を実施した。教育の前後にアンケート調査を実施し、K.I-Step法(案)の評価・修正を検討し、K.I-Step法を確立した。本法に対する肯定的な意見が多く見られ、有用性が示唆された。今後は、実際の給食施設で実施可能かどうか検証する必要があるとともに、給食施設に勤務する管理栄養士・栄養士の意見も取り入れ、妥当性を担保していく必要がある。 | |||||||||
書誌情報 |
ja : 松本大学研究紀要 en : The Journal of Matsumoto University 号 22, p. 31-48, 発行日 2024-03-15 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学・松本大学松商短期大学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1348-0618 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11824385 |