WEKO3
アイテム
どのような生徒が高等学校のドロップアウトに至るのか? : タイプの分析を通じて
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1366
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/13662746ad8f-4476-444b-8745-2f8a1e41372d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-05-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | どのような生徒が高等学校のドロップアウトに至るのか? : タイプの分析を通じて | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高校生 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ドロップアウト | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | タイプ | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 精神的健康 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自己効力感 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | What Kind of Students Become High School Dropouts? : An Analysis of Multiple Types | |||||||||
著者 |
藤江, 玲子
× 藤江, 玲子
× 藤生, 英行
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究では、ドロップアウトに至った61名の高校生について、精神的健康を指標としたタイプ分けを行った。コレスポンデンス分析の結果、(1)注意の問題・衝動性傾向、(2)いじめの問題傾向、(3)体調不良傾向、(4)反社会傾向が強い4つのタイプが見出された。それぞれのタイプの特徴を分散分析によって比較した結果、自尊感情、「対人関係に関わる自己効力感」について有意な得点の差が認められた。また、各タイプの生徒と学業を継続・卒業した生徒の特徴をt検定によって比較した結果、ドロップアウト群をひとまとまりにして検討した際には見えなかったそれぞれの特徴が見出された。複数の要因が複合的にドロップアウトに関連している状況も示唆された。 | |||||||||
書誌情報 |
松本大学研究紀要 en : The Journal of Matsumoto University 巻 20, p. 69-84, 発行日 2022-03-10 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1348-0618 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11824385 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |