ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育総合研究
  2. 第5号

学級通信の教育的効果とその意義 : 生活ノート連動型学級通信の実践事例

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1357
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1357
992b090d-d1cb-40dc-8043-c38ba61bf4a7
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_kyoiku_05-15.pdf matsu_kyoiku_05-15.pdf (2.0 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-01-11
タイトル
タイトル 学級通信の教育的効果とその意義 : 生活ノート連動型学級通信の実践事例
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学級通信
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活ノート
キーワード
主題Scheme Other
主題 学級経営
キーワード
主題Scheme Other
主題 織物モデル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル The Educational Effects of Classroom Newsletters and Their Significance : A Practical Case Study of Classroom Newsletters Linked to Student Diaries
著者 岸田, 幸弘

× 岸田, 幸弘

岸田, 幸弘

Search repository
吉岡, 典彦

× 吉岡, 典彦

吉岡, 典彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本事例は、生徒の生活ノートと連動した学級通信を発行し続けている中学校教師の実践を詳細に分析し、一つの事例として検討することを通して、改めて学級通信の役割と作成の視点を明らかにした。生徒・保護者・同僚職員のアンケート調査から、生徒の文章表現力を高め、担任教師と生徒との信頼関係を築き、生徒同士の仲間意識を醸成することをねらいとした生活ノート連動型学級通信は、先行研究で指摘されている「保護者との連携」「子どもとの信頼関係」「教師としての資質向上」「子ども同士の信頼関係」を構築するツールとして機能していたことが示唆された。
書誌情報 教育総合研究
en : Research and Studies in Education

巻 5, p. 191-206, 発行日 2021-11-30
出版者
出版者 学校法人松商学園松本大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-6114
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12809558
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:24:22.056178
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3