ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育総合研究
  2. 第4号別冊

「百点をつけるテスト」の大学授業での実践報告

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1285
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1285
bc43bf76-a549-4588-973b-f2ff10dad9c7
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_kyoiku_04(special)-13.pdf matsu_kyoiku_04(special)-13.pdf (867.7 kB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-01
タイトル
タイトル 「百点をつけるテスト」の大学授業での実践報告
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 記述式テスト
キーワード
主題Scheme Other
主題 絶対評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 「持ち込み可」テスト
キーワード
主題Scheme Other
主題 教員の負担
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル A Practice Report on Administering an "Everyone Gets Full Marks" Test in a Teaching License Course
著者 守, 一雄

× 守, 一雄

守, 一雄

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 守(2019ab)1-2)で主張した「百点をつけるテスト」を新型コロナウイルス対策でオンライン授業となった2020年度前期「教育心理学」で自ら実践してみた。オンライン課題提出の利点を活かして、すべての学生が「百点」になるまで何度でも挑戦できるような記述式テストを実施した。授業で取り扱った10の用語について「数行程度で記述説明する」ことを求め、「何を見て解答しても良い」と指示し、約1週間の解答期間を与えた。数回のやりとりで「全員が百点になる」と期待したが10回以上の修正後でも、「百点」の学生は91名中79名に留まった。また、採点する教員の負担が過重になるという問題点もわかった。
書誌情報 教育総合研究
en : Research and Studies in Education

巻 4, 号 special, p. 257-267, 発行日 2020-11-30
出版者
出版者 学校法人松商学園松本大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-6114
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12809558
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:26:18.482661
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3