WEKO3
アイテム
小学校音楽科における身体表現を活用した指導法の考察 : リズム活動を中心に
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1206
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/120679f4addb-c34b-4de2-9f01-d0592df08beb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 小学校音楽科における身体表現を活用した指導法の考察 : リズム活動を中心に | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音楽と身体 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 身体表現 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 体を動かす活動 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | リズム活動 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | An Exploration of the Teaching Methods for Elementary School Music Education Utilizing Physical Expressions: Focusing on Rhythmic Activities | |||||||
著者 |
安藤, 江里
× 安藤, 江里
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 我々が行う音楽的行為とは一般的に歌うこと、楽器を演奏すること、鑑賞すること、そして創作することが挙げられるが、音楽を身体で表現することも十分音楽的行為として考えられるのではないだろうか。音や音楽と身体との関連性はリズム活動における身体反応をはじめ、知覚・感受そして表現においても深く関わっていることは明らかである。本研究では先行研究や学習指導要領の記述を手掛かりに音楽学習における身体表現活動の意味を再考した。そして現行にある「体を動かす活動」の範囲にとどまらず、身体表現を活用した実践を通して小学校音楽科における主体的・対話的で深い学びにつながる指導法の考察を行った。また体育科との関連やさらには他教科との合科的な授業や総合的な学習における表現教育の必要性にも言及した。 | |||||||
書誌情報 |
教育総合研究 en : Research and Studies in Education 巻 3, p. 101-125, 発行日 2019-11-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2433-6114 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12809558 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |