ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地域総合研究
  2. 第19号
  3. Part1

高大連携プログラムの効果に関する検証Ⅱ : デパートサミット・ゆにまる経験者への聞き取り調査を中心に

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1108
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1108
86419630-1acc-4951-b881-84bf4735629c
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_chiiki_19(1)-09.pdf matsu_chiiki_19(1)-09.pdf (1.1 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-11-05
タイトル
タイトル 高大連携プログラムの効果に関する検証Ⅱ : デパートサミット・ゆにまる経験者への聞き取り調査を中心に
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 人材育成
キーワード
主題Scheme Other
主題 高大連携
キーワード
主題Scheme Other
主題 商業教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域学習
キーワード
主題Scheme Other
主題 教育効果
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 大野, 整

× 大野, 整

大野, 整

Search repository
白戸, 洋

× 白戸, 洋

白戸, 洋

Search repository
畑井, 治文

× 畑井, 治文

畑井, 治文

Search repository
向井, 健

× 向井, 健

向井, 健

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 長野県商業教育研究会が主催するデパートサミットは、県内の商業高校や農業高校が松本大学と連携して学ぶ地域人材の育成を目的とした高大連携教育であり、2013年から実施している。本稿は、この高大連携プログラムに参加した松本大学・松本大学松商短期大学部の学生を対象とした聞き取り調査を行い、その成果と高大連携プログラムの意義について明らかにしようとする中間報告である。聞き取り調査を通して、高大連携プログラムに参加した学生は、①基本姿勢の変化、②学習意欲・学習内容に対する興味の変化、③地域に対する印象・理解の変化、④性格・行動パターンの変化、という4つの観点において、いずれもポジティブな変化をみせていることがわかった。こうした結果をふまえ、高大連携プログラムの意義について予備的な検討を行い、今後の研究に向けて仮説を提起する。
書誌情報 地域総合研究

号 19(Part1), p. 109-130, 発行日 2018-07-31
出版者
出版者 松本大学地域総合研究センター
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11589709
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:29:44.070347
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3