WEKO3
アイテム
高大連携プログラムの効果に関する検証
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1033
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/10338be2c8ce-9f21-43e4-96de-4e63ac8babf3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
matsu_chiiki_18(1)-06.pdf (1.9 MB)
|
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高大連携プログラムの効果に関する検証 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人材育成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高大連携 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 商業教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域学習 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教育効果\n | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大野, 整
× 大野, 整× 白戸, 洋× 畑井, 治文× 向井, 健 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 高大連携プログラムの取り組みのひとつとして、松本大学と長野県商業教育研究会ではデパートサミット(マーケティング塾+デパートゆにっと)を共催している。これまで数多くの商業を学ぶ高校生が大学・産業界・地域と連携をしながら「実践教育」にチャレンジをしてきた。これらの取り組みを通じた教育上の効果について明らかにすることが本論の目的である。デパートサミットに参加した高校生へのアンケートを分析した結果、「性格や日常の行動」、「地域に対する理解・印象」、「高校での学習内容への関心」が、いずれもポジティブな変化をみせていることがわかった。このことから、デパートサミットにみられるように、商業の学びに「地域」をキーワードとして加えることを通して、「若者が地域で主体的に生きるためにはどうすべきかを考える学習」へと変化していく効果があることがわかった。こうした結果を踏ま えて、次年度以降は、プログラムのさらなる充実、単位認定の可能性、デパートサミットに参加した生徒の追跡調査など、次なるステップへと繋げていくことを模索していく。 |
|||||
書誌情報 |
地域総合研究 号 18(Part1), p. 29-55, 発行日 2017-07-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 松本大学地域総合研究センター | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11589709 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |