ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育総合研究
  2. 創刊号

3段階文章指導法を用いた論理的文章の書き方指導 : 小学校3年生における実践と評価

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1007
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1007
8d4dddb4-ab1d-4fae-a47a-3be83bf3e9f5
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_kyoiku_01-03.pdf matsu_kyoiku_01-03.pdf (4.1 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-02-08
タイトル
タイトル 3段階文章指導法を用いた論理的文章の書き方指導 : 小学校3年生における実践と評価
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 小論文指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 雛型文章
キーワード
主題Scheme Other
主題 キーワード
キーワード
主題Scheme Other
主題 段落
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学生
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Teaching How to Write Logically Using the "Three-Step Composition" Method : A Practice and Its Evaluation in an Elementary Third-Grade Class
著者 國府田, 祐子

× 國府田, 祐子

國府田, 祐子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東京都内の義務教育学校第3学年児童29名に4単位時間を使って、キーワード・一次原稿・二次原稿という3段階で4段落の文章を書かせる指導法による小論文の書き方指導を実践した。授業の様子はビデオ録画し、授業に参加した児童および参観教員には授業の感想を書いてもらった。児童からは書くことに関する肯定的な言葉が多く出され、参観教員からは文章構成や添削指導の方法を学んだという感想が出た。その後、担任教諭が同じ書き方指導を実践したところ、児童は再び明快な論理的文章を書くことができ、論理的な書き方指導の有効性が見いだされた。
書誌情報 教育総合研究
en : Research and Studies in Education

巻 1, p. 19-31, 発行日 2017-11-30
出版者
出版者 学校法人松商学園松本大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-6114
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12809558
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:30:20.756171
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3