WEKO3
アイテム
子どもの体力低下問題に対する教員の意識変化について : 長野県小中学校教員の意識調査から
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/731
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/73131fca320-1918-40c5-9f49-25f2e41d7280
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 子どもの体力低下問題に対する教員の意識変化について : 長野県小中学校教員の意識調査から | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 子どもの体力低下 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 体育担当教員 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 体力向上の取り組み | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 学校体制の構築 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 活動内容の再構成 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | About the consciousness change of the teacher for problems of the physical strength drop of the children From awareness survey of elementary and junior high school teachers, Nagano Prefecture | |||||||
著者 |
岩間, 英明
× 岩間, 英明
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 子どもの体力は向上もしくは横ばいに転じたと言われ始めたが、1985年頃に比べると依然低い水準にある。それに対して行政や各学校では様々な取り組みを展開しているが、この活動の中心となっている体育担当教員はどのように考えているか。5年前に同様の調査を実施した長野県で比較検討した結果、実施上の課題が明らかになり、体力向上の取り組みでは、「学校体制の構築」「活動内容の再構成」が必要であることが示唆された。 | |||||||
書誌情報 |
松本大学研究紀要 en : The Journal of Matsumoto University 巻 12, p. 65-75, 発行日 2014-03-18 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-0618 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11824385 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |