WEKO3
アイテム
市場の倫理
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/683
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/68394bb7e2c-bfb8-4691-adac-6517d9ccef62
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-02-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 市場の倫理 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | カール・ポランニー | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 金子勝 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 全体 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Ethics in Market | |||||||
著者 |
伊藤, 由子
× 伊藤, 由子
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 市場を「全体」として描くとどんな形式をとるべきか?カール・ポランニーの『大転換』と金子勝の『市場』とをその観点から分析する。ポランニーは19世紀を市場経済が形成され崩壊に向かった時期と据え、自由主義原理と社会防衛原理の争いと描く。その前の、社会に市場が埋め込まれている状態と大転換以降の社会とを、静的な理想状態とするためである。金子は彼自身の対グローバリズムの戦略を含む市場論を並べ、市場という形式をとる。 | |||||||
書誌情報 |
松本大学研究紀要 en : The Journal of Matsumoto University 巻 11, p. 15-21, 発行日 2013-01-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-0618 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11824385 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |