WEKO3
アイテム
地域住民参加型キャリア教育を推進する教員研修に関する事例的検討 : キャリア教育に関する我が国の教育行政的経緯を踏まえて
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/2000140
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/2000140a18a5672-ac60-445c-aaa4-7e17b2ab399a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域住民参加型キャリア教育を推進する教員研修に関する事例的検討 : キャリア教育に関する我が国の教育行政的経緯を踏まえて | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Case Study on Teacher-Training Focused on Promoting Career Education with Local Resident Participation : Based on the Educational Administrative Background Regarding Career Education in Japan | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | キャリア教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教育行政 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教員研修 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 地域住民参加型キャリア教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 学習指導要領 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
山﨑, 保寿
× 山﨑, 保寿
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 学校教育においては、我が国の社会変化を背景に生徒のキャリア発達を促し、将来への考え方やキャリア選択の力を身に付けるためのキャリア教育の重要性が一層高まっている。現行学習指導要領およびその契機となった中央教育審議会答申(2016.12.21)においても、キャリア教育に関する言及が明確になされており、キャリア教育の位置付けがなされている。本研究では、まず、キャリア教育という用語が文部科学省関連の文書に初出する1999年前後から、キャリア教育に関する我が国の教育行政的経緯について検討した。そのうえで、筆者が開発実施してきた教員研修を事例として、その教員研修の内容を示すとともに、実施結果に関する質問紙調査をもとに成果を検証した。検証の結果、本教員研修によってキャリア教育に関する教育行政的経緯を理解したうえで地域住民参加型キャリア教育の方法を知ることが、研修の成果につながり地域連携への配慮として高まっていることなどが明らかになった。 | |||||||
書誌情報 |
ja : 松本大学研究紀要 en : The Journal of Matsumoto University 号 22, p. 73-83, 発行日 2024-03-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学・松本大学松商短期大学部 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-0618 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11824385 |