WEKO3
アイテム
明治前期の政財界人と同志社 : 条約改正を見据えた欧化政策とキリスト教
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/2000139
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/2000139c5e69058-acf4-4c2b-909d-6a1183960f93
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 明治前期の政財界人と同志社 : 条約改正を見据えた欧化政策とキリスト教 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Political and Business Leaders and Doshisha University in the Early Meiji Period : The Impact of Westernization Policy and Christianity on the Revision of the Unequal Treaty | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 新島襄 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 井上馨 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 大隈重信 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 条約改正 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | ja | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 募金運動 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
木村, 晴壽
× 木村, 晴壽
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 明治前期、わが国の外交責任者が、条約改正を進めるために欧化政策を採ったことは周知の事柄に属する。洋装奨励や鹿鳴館に象徴されるような外見だけでなく、精神に関わる宗教もまた欧化政策の対象であり、キリスト教を普及させることで欧米諸国に近づこうとしたことも事実である。本論は、キリスト教にもとづく同志社大学の設立運動を一挙に前進させることとなった、東京・横浜の経済人による多額寄附が、条約改正の実現に執念を燃やす新旧2人の外務大臣を結節点として成り立っていたことを実証した。これまで焦点を当てられることのなかった、財界人と両政治家の関係を軸に、新島襄が心血を注いだ同志社の大学設立問題を検証した。 | |||||||
書誌情報 |
ja : 松本大学研究紀要 en : The Journal of Matsumoto University 号 22, p. 49-71, 発行日 2024-03-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 学校法人松商学園松本大学・松本大学松商短期大学部 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-0618 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11824385 |