ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地域総合研究
  2. 第7号

出産・育児等による一時的離職者と契約・派遣社員に対する職業基礎能力向上プログラム(4.社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム,第2部 大学教育改革の支援に関する申請について)

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/173
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/173
06a61059-3ea1-45fe-aa7e-f8c439cd9e5d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005180445.pdf KJ00005180445.pdf (724.0 kB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-04-27
タイトル
タイトル 出産・育児等による一時的離職者と契約・派遣社員に対する職業基礎能力向上プログラム(4.社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム,第2部 大学教育改革の支援に関する申請について)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 糸井, 重夫

× 糸井, 重夫

糸井, 重夫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本プログラムは、主として、(1)出産・育児等による一時的離職者、及び(2)短大等を卒業後派遣・契約社員として働く若年労働者を対象としている。本学は、短期大学として半世紀を超える歴史があり、また「地域社会に貢献できる職業的に自立した人材の育成」の観点から創設以来地域連携によるキャリア教育を展開してきた。本プログラムは、本学で展開してきたキャリア教育を上記の社会人を対象として再構築し、より即戦力を高めるプログラムとして地域社会に提供するものである。本プログラムでは、本学が平成18年度から在学生に対して実施してきた厚生労働省の「YES-プログラム」をベースとしたキャリア教育プログラムを、上記(1)、(2)の若年労働者を対象とした実践的スキルアップ・プログラムに再構築する。特に、毎年のようにソフトが進化する情報処理関連資格の取得、社会人としてのビジネスマナー等人間関係構築能力の育成、経済産業省が提唱する「社会人基礎力」の向上、コンプライアンスや今日の労働環境の変化等に対応した職業人意識の形成、の4点を中心に職業人としての意識と能力の高い若年労働者を育成する。
書誌情報 地域総合研究

巻 7, p. 205-212, 発行日 2007-06-00
出版者
出版者 松商学園短期大学総合研究所
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11586709
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:50:11.349802
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3