Item type |
Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2023-04-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
松本大学における教職課程の自己点検・評価の方法に関する事例的研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育職員免許法施行規則一部改正 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教職課程 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自己点検・評価 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
全私教協モデル |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
3ポリシー |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Case Study on Method of Self-inspection and Evaluation of Teacher-training Curriculum in Matsumoto University |
著者 |
山﨑, 保寿
岩間, 英明
海沼, 亮
松原, 好広
室谷, 心
澤柿, 教淳
藤江, 玲子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本稿では、教育職員免許法施行規則の一部改正により義務化された教職課程の自己点検・評価に関する動向を踏まえ、松本大学で組織された教職課程自己点検・評価委員会の取り組みを中心に、教職課程の自己点検・評価の実施方法について考察した。特に、教職課程の自己点検・評価に係る法令改正等に関するこれまでの経緯を示したうえで、本学で取り組んだ教職課程の自己点検・評価の目的、実施体制、実施方法、実施のサイクル、全国私立大学教職課程協会(全私教協)モデルとの比較等について示した。また、各学部の3ポリシーと教職課程の関係について考察し、小・中学校等で学校教育法の規定に基づき実施している学校評価とを比較した。 |
書誌情報 |
松本大学研究紀要
en : The Journal of Matsumoto University
巻 20,
p. 75-84,
発行日 2023-03-10
|
出版者 |
|
|
出版者 |
学校法人松商学園松本大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1348-0618 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11824385 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |