ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地域総合研究
  2. 第23号
  3. Part1

新型コロナウイルス感染症の流行による長期休業後の管理栄養士 : 養成施設の給食管理実習室における細菌の分布状況

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1391
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1391
7980a807-0070-4938-82c9-c5586c319766
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_chiiki_23(1)-09.pdf matsu_chiiki_23(1)-09.pdf (837.9 kB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-11-01
タイトル
タイトル 新型コロナウイルス感染症の流行による長期休業後の管理栄養士 : 養成施設の給食管理実習室における細菌の分布状況
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 管理栄養士養成施設
キーワード
主題Scheme Other
主題 給食経営管理実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 長期閉鎖
キーワード
主題Scheme Other
主題 細菌分布
キーワード
主題Scheme Other
主題 食中毒
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 木藤, 伸夫

× 木藤, 伸夫

木藤, 伸夫

Search repository
成瀬, 祐子

× 成瀬, 祐子

成瀬, 祐子

Search repository
硲野, 佐也香

× 硲野, 佐也香

硲野, 佐也香

Search repository
水野, 尚子

× 水野, 尚子

水野, 尚子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新型コロナウイルス感染症の流行により、2020年度の対面での講義・実習の開始は大幅に遅れた。本研究では給食経営管理実習の再開にあたり、長期閉鎖後の実習室を使用する際に、食中毒や食品汚染を防ぐためにはどのような細菌に注意したらよいか調べた。細菌はスタンプ培養法を用いて採取し、増殖した細菌数の計測や16S リボソーム遺伝子の塩基配列を用いた菌種の同定を行った。実習前後では芽胞形成菌が主に分離され、実習中は人や食材に由来する菌の分離頻度が増加した。食中毒の原因菌であるセレウス菌も分離されたが、嘔吐毒素合成遺伝子は有していなかった。長期閉鎖後の実習開始時には、芽胞形成菌による食品汚染に注意する必要がある。
書誌情報 地域総合研究

号 23(Part1), p. 83-92, 発行日 2022-07-31
出版者
出版者 松本大学地域総合研究センター
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11589709
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:23:48.112278
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3