WEKO3
アイテム
TwitterにみるTOKYO2020
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1388
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/13883cd1b6cd-80cc-4003-90ce-1d88083d064e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | TwitterにみるTOKYO2020 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | TOKYO2020 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SNS | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ||||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
室谷, 心
× 室谷, 心
× 永井, 妃呂乃
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 2021年、コロナ禍の外出制限の中で2回目の東京オリンピック- TOKYO2020-は無観客で開催された。2021年の夏に50年ぶりに日本で開催された夏のオリンピック「TOKYO2020」で、日本は史上最多の58個のメダルを獲得した。TOKYO2020オリンピックは当初タイトルのとおり2020年7月24日に開会の予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大により2021年7月23日まで延期された。コロナの感染はこの延期の一年間では収まらず、2021年の東京オリンピックは外出禁止令が出ている状態で開かれ、無観客での開催という国を挙げてのイベントとしては前代未聞の形での開催となった。 日本社会がこの異常事態でのオリンピックを、どのように迎えそして終わらせたのか、現代を代表するSNS の一つであるTwitterの記録から振り返ってみることにする。 |
|||||||||
書誌情報 |
地域総合研究 号 23(Part1), p. 45-64, 発行日 2022-07-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 松本大学地域総合研究センター | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11589709 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |