WEKO3
アイテム
地域社会における社会教育と福祉の接続と混在 : 松本市地区福祉ひろば創設期の考察
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1387
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1387ccb869ba-a0ea-42b2-be37-df04a7c3b04c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域社会における社会教育と福祉の接続と混在 : 松本市地区福祉ひろば創設期の考察 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 地区福祉ひろば | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 社会教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 福祉 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 公民館 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 地域づくり | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
松田, 武雄
× 松田, 武雄
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本稿では、社会教育と福祉の混在現象を分析し、その分析を通して社会教育と福祉の重なり構造の 理論化を行うために、いくつかの典型的な地域・自治体の一つとして松本市を取り上げ、社会教育と 福祉の関係構造、具体的には公民館と地区福祉ひろばの関係性について、福祉ひろばの創設期にフォー カスして考察した。松本市の地区福祉ひろばは1995年に設置が始まるが、設置にいたる経緯と設置に 向けての職員の間での議論、設置後の福祉ひろばに対する批判や疑問、設立当初の困難を克服するた めの関係者の苦闘、福祉ひろばと公民館との関わりなどを考察することにより、本稿の課題にアプロー チした。 | |||||||
書誌情報 |
地域総合研究 号 23(Part1), p. 35-44, 発行日 2022-07-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 松本大学地域総合研究センター | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11589709 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |