ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地域総合研究
  2. 第21号
  3. Part1

「信州の伝統野菜」源助蕪菜の漬物からの乳酸菌分離と豆乳ヨーグルトの作製

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1231
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1231
77b92ff7-6dcc-4015-a2d8-bcf8430f54e6
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_chiiki_21(1)-06.pdf matsu_chiiki_21(1)-06.pdf (3.8 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-10-09
タイトル
タイトル 「信州の伝統野菜」源助蕪菜の漬物からの乳酸菌分離と豆乳ヨーグルトの作製
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 乳酸菌
キーワード
主題Scheme Other
主題 漬物
キーワード
主題Scheme Other
主題 豆乳ヨーグルト
キーワード
主題Scheme Other
主題 シトルリン
キーワード
主題Scheme Other
主題 オルニチン\n
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 木藤, 伸夫

× 木藤, 伸夫

木藤, 伸夫

Search repository
小沢, 瑞希

× 小沢, 瑞希

小沢, 瑞希

Search repository
北村, 希碩

× 北村, 希碩

北村, 希碩

Search repository
石原, 三妃

× 石原, 三妃

石原, 三妃

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 長野県伝統野菜である源助蕪菜の漬け汁から乳酸菌を分離した。数種の乳酸菌が分離されたが、主要な菌株はL. sakeiであった。分離した乳酸菌を活用するひとつの試みとして、L. sakeiを用いて豆乳ヨーグルトを作製した。市販豆乳にL. sakei を添加し、25℃で1~2日培養することで豆乳ヨーグルトが作製できた。本学の学生を対象に、市販豆乳ヨーグルトとの官能評価を比較したので報告する。原料とした豆乳と作製したヨーグルトのアミノ酸分析から、豆乳ヨーグルトではシトルリン、オルニチンが増加していることが明らかになった。これらアミノ酸は人体に有益な効果があるとして注目されていることから、機能性を付加した豆乳ヨーグルトの商品化が期待できる。
書誌情報 地域総合研究

号 21(Part1), p. 55-66, 発行日 2020-07-31
出版者
出版者 松本大学地域総合研究センター
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11589709
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:27:11.348430
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3