ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本大学研究紀要 創刊号~第22号(冊子体)ISSN:1348-0618/(オンラインジャーナル)ISSN:2759-9639
  2. 第18号

短期大学における民法を主とした法学教育の実践・成果

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1222
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1222
32f8856d-9aee-4877-a3d0-7ef6fedd13ae
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_kiyo_18-11.pdf matsu_kiyo_18-11.pdf (1.1 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-04-23
タイトル
タイトル 短期大学における民法を主とした法学教育の実践・成果
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 法学
キーワード
主題Scheme Other
主題 民法
キーワード
主題Scheme Other
主題 法的思考力
キーワード
主題Scheme Other
主題 リーガルマインド
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンピテンス
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Practice and Result of Law Education Focusing on Civil Law in the Junior College
著者 飯塚, 徹

× 飯塚, 徹

飯塚, 徹

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 松本大学松商短期大学部では、「法的思考力(リーガル・マインド)」を育成するため、法学教育「法学概論」の講義を開講している。本講義は、民法を中心に、ケース・スタディを採り上げ、わかりやすく解説している。本講義の特徴は、「講義レポート」「コンピテンス評価」を実践していることである。講義レポートは、学生が講義内容の整理・復習として、ポイントをまとめ、課題に解答するレポートを毎週提出する制度であり、全学生が成果を認めている。コンピテンス評価は、法的思考力を具現化・可視化する制度である。講義レポートを実践し、本講義を受講した結果、法的思考力が向上しているとみられる。本稿では、成果を述べるが、実践においては課題も多い。限界も踏まえ、成果が十分発揮できるように真摯に取り組みたい。
書誌情報 松本大学研究紀要
en : The Journal of Matsumoto University

巻 18, p. 161-169, 発行日 2020-03-10
出版者
出版者 学校法人松商学園松本大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-0618
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11824385
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:27:22.320109
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3