ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 地域総合研究
  2. 第20号
  3. Part1

働く場としての中小企業の魅力とは何か : 先行研究レヴューと今後の課題抽出

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1171
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1171
a23e99d1-474c-46c3-9019-0bcad5dde26d
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_chiiki_20(1)-05.pdf matsu_chiiki_20(1)-05.pdf (3.3 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-10-21
タイトル
タイトル 働く場としての中小企業の魅力とは何か : 先行研究レヴューと今後の課題抽出
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 中小企業
キーワード
主題Scheme Other
主題 働く場
キーワード
主題Scheme Other
主題 魅力
キーワード
主題Scheme Other
主題 働きがい
キーワード
主題Scheme Other
主題 働きやすさ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 兼村, 智也

× 兼村, 智也

兼村, 智也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在、日本企業が直面する人手不足は地方の中小企業において、より深刻な状況にある。若者の都会志向や大企業志向が強まるなか、いかに地方の中小企業が人材を獲得できるか、人材こそ最大の経営資源という視点に立てば、これは「地方創生」の最重要課題といっても過言ではない。もちろん、地方の中小企業も都市や大企業に負けないだけの魅力をもつことが重要になる。そこで「中小企業で働く魅力とは何か」「中小企業での働きがい・働きやすさとは何か」を近々の先行研究のレヴューを通じて、これらの点を明らかし、残された調査研究課題について抽出することを目的とした。この点について、魅力ある職場を実現するのに、何(What)に取り組むべきかといった「必要条件」は明らかになっているが、どのように(How)取り組むべきか、またそのための条件や課題といった「十分条件」が不明であることなどを指摘した。
書誌情報 地域総合研究

号 20(Part1), p. 57-71, 発行日 2019-07-31
出版者
出版者 松本大学地域総合研究センター
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11589709
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:28:18.768208
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3