WEKO3
アイテム
「連携」を核にした学校司書の研修 : 松本市の事例から
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/1111
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/111100867b3d-2a0f-48e2-9e64-8be0992c1920
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「連携」を核にした学校司書の研修 : 松本市の事例から | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学校図書館 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学校司書 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 図書館連携 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 司書研修 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
伊東, 直登
× 伊東, 直登
× 宮澤, 優子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 2017年度、松本市では各小中学校PTA による雇用であった学校司書を、松本市による公費雇用に切り替えた。これにより、松本市教育委員会による総合的かつ組織的な研修の実施が可能となった。同年度、松本市教育委員会により、計10回の学校司書研修会が行われている。本稿では、7月24日(以降、「7月研修会」)、及び9月22日(以降、「9月研修会」)に行われた研修会に着目し、9月研修会で実施した参加者アンケート調査によりその状況を報告する。研修会は、学校図書館と学校内外との「連携」を研修テーマの柱として行われた。アンケートにより、図書館の外との連携の重要性が認識される様子と、連携を実施するにあたって意識される課題の状況を見ることができた。 | |||||||||
書誌情報 |
地域総合研究 号 19(Part1), p. 163-176, 発行日 2018-07-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 松本大学地域総合研究センター | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11589709 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |