ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本大学研究紀要 創刊号~第22号(冊子体)ISSN:1348-0618/(オンラインジャーナル)ISSN:2759-9639
  2. 第15号

行政指導下のいわゆる地元民主主義 : 商調協による出店調整の実態

https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/929
https://matsumoto-u.repo.nii.ac.jp/records/929
d2988e8a-59a4-4a10-8800-8401fab00f8a
名前 / ファイル ライセンス アクション
matsu_kiyo_15-03.pdf matsu_kiyo_15-03.pdf (1.5 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-29
タイトル
タイトル 行政指導下のいわゆる地元民主主義 : 商調協による出店調整の実態
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 大規模小売店舗法
キーワード
主題Scheme Other
主題 商調協
キーワード
主題Scheme Other
主題 行政指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 地元民主主義
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Administrative Guidance and Actual Conditions of So-Called Democratic Arrangement Concerning Local Large-Scale Retail Stores
著者 木村, 晴壽

× 木村, 晴壽

木村, 晴壽

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1974(昭和49)年に施行された大規模小売店舗法(大店法)は、戦前からの百貨店法の趣旨を引継ぎ、大型店による中小小売業者への圧迫を回避することを主たる目的として制定された。しかし、同法の規定で小売店業界の活動を律することは不可能であり、小売業界の秩序は、旧通産省による通達行政すなわち行政指導によってコントロールされていた。かかる行政指導下で、大型店の出店の可否は各地の商業会議所に設けられた商業活動調整協議会(商調協)に委ねられていたのであり、一般にそれは地元民主主義と呼ばれていた。本論は、地方都市の商調協が行った出店調整の実態を克明に跡づけることで、政治に利用される行政指導が逆に、地元に混乱をもたらした事実を提示した。
書誌情報 松本大学研究紀要
en : The Journal of Matsumoto University

巻 15, p. 9-24, 発行日 2017-01-31
出版者
出版者 学校法人松商学園松本大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-0618
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11824385
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:32:33.970384
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3