Item type |
Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-02-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
長野県食材を利用した新規商品開発 : 働くお母さん応援プロジェクト |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
女性 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
子育て支援 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
中食 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
社会進出 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
栄養バランス |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Development of New Merchandises Using the Locally Produced Materials of Nagano : The Working Mother Support Program |
著者 |
矢内, 和博
小池, 理央
白澤, 美紀
杉山, こころ
戸谷, 彩香
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
現在、中食の需要が大きくなっている。女性の社会進出の増加に伴い、家事に費やす時間が短縮されるため、外食や中食と位置付けられるスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで販売される惣菜類の需要が伸び、さらなる活性化が期待される。しかし、子育て世代の女性にとって、家庭での食事提供は子供の成育等に大きく影響するため、中食は栄養バランスの面で不安要素がある。本研究は、安曇野市堀金にある有限会社ヘルシーフーズの協力により、管理栄養士を目指す学生の学びを主体としたメニュー提案、試作、栄養計算、実販売、アンケート調査を行い、夕食に提供できるメニュー販売の事業化の可能性を見出すことができた。 |
書誌情報 |
教育総合研究
en : Research and Studies in Education
巻 1,
p. 197-208,
発行日 2017-11-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
学校法人松商学園松本大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2433-6114 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12809558 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |